微課金王子の活動拠点

千年戦争アイギスのプレイ日記をメインに更新していきます

魔神降臨ミッション「魔神ビフロンス降臨」 攻略

ミッション概要

f:id:namnam_milleniumwar:20160805222115j:plain

MAP

f:id:namnam_milleniumwar:20160805222611j:plain
ビフロンス移動経路
D⇒E⇒F⇒J⇒I⇒H⇒B⇒A⇒K⇒L⇒M⇒N

Lv1,2

このミッションでは一部の敵がオーラをまとった状態で現れます。このオーラ敵がいる状態では敵全体の攻撃力、防御力が強化され、強化倍率は(1+0.05×オーラ敵数)になります。
すべての敵がアンデット系であるため、特攻を持つヴァンパイアハンターが活躍しますのでフーリやフラン等が育っているととても心強いですね。
防御力のある敵が多いので特攻の無い弓では苦しいです。レアンなどで受け止めつつメイジで焼き払うといいでしょう。
魔神ビフロンスは攻撃力1500の遠距離単体魔法攻撃。攻撃間隔が長いので敵1回の攻撃の間にヒーラーが二回回復可能です。射程が長いのでユニットを置く順番や位置には充分注意を。魔法耐性の高いユニットがおすすめですが、回復が整っているのならHPの多いバンデット系でもOK。リジェネを持っていますので注意してください。

Lv3,4

Lv3にて1体、lv4にて2体のリッチが登場します。移動開始のタイミングはずれるので個別に処理。他のスケルトンキャバリア等の物理攻撃ユニットと同時にダメージを受けるときついのでヒーラーの数を増やしたり、バンデット、プリンセスなどの1ブロを差し込むなどして対応しましょう。
最終局面で刀落ち武者が出現。発狂状態になると大きな負担となるので、スキルを使いつつ迅速に倒しましょう。
ビフロンスに関してはHP増加以外ステータスアップは無いので1,2で安定して受けられれば問題なく倒せます。

Lv5

難易度が一気に上昇します。
①序盤の骨ラッシュ
ステータスはLv4より下がりますが数が増加し捌くのがしんどいです。コストが貯まらない序盤をそう凌ぐかが最初の壁です。フランなど高レアリティのVHが育っていれば単体でも捌けますが、スキル初動の早いペガサスライダーのエスタ、イザベルがいるとコスト稼ぎも兼ねることができますね。
②リッチロード
攻撃力そのものは第一形態のビフロンスより低いですが攻撃速度が倍以上速く大きな負担となります。ミッション半ば(討伐数40あたり)で移動開始し始めます。それまでにヒーラーを整え1ブロで抑えましょう。バンデットで捨て身を使いつつ速攻で決めるか、魔法耐性のあるユニットで少しでもヒーラーの負担を減らしましょう。
③赤スケルトンキャバリア
ステータスがこれまでより上昇。以降どんどん上がっていきます。
結構タフな上、攻撃力が高いのでヘビーアーマーも抱えすぎると非常に危険。
④ビフロンス第二形態
第一形態のHPを削り切った後に第二形態に以降。遠距離の攻撃が範囲攻撃化する他、近接で強力な近接魔法攻撃を行います。シンシア、コーネリアクラスの魔法耐性があればヒーラー次第で受け止めることができますが、攻撃速度は速いので注意。射程の広さを利用し、堕天使など避雷針を置き爆風範囲外からヒーラーで援護するといいでしょう。Bに避雷針、Y,Zにヒーラーがおすすめです。BB,CC,DD,K,L,Mに遠距離攻撃を集中し倒しましょう。

Lv6

リッチロード1体、リッチ2体が出現。敵のステータスがごりごり上げっていく他、リッチ1体とリッチロードの行動開始が被るため受け方には注意が必要。攻撃力、攻撃速度ともに一体で受けようと思うと魔法耐性が高くてもきついので各個撃破がいいでしょう。強力な1ブロを使って差し込みが安定しました。

Lv7,8

ソードリッチが登場。攻撃力が非常に高く生半可なユニットでは受けられないです。一番無難なのは覚醒王子のスキルでしょう。
Lv7ではソードリッチが先にマップを左回りに侵攻。後にリッチロードが右回りに侵攻します。Lv8は侵攻開始がほぼ同タイミングになり、ソードリッチが右回り、リッチロードが左回りに侵攻します。配置に注意しましょう。

Lv9

左右の敵出現ポイントに左にリッチロード、右にソードリッチが出現。リッチロードは右に大回り(ABCDEFGRQPONの順)、ソードリッチは左に中の道を通過するように(GFJIHBAKLMNの順)回ります。中の道はソードリッチをブロックしリッチロードの射程にも入るので近接には危険地帯。
討伐数15を超えることには動き始めるので、いかにしてこいつらの攻撃を受け倒すためのコストを稼ぐかが肝。初手ソルジャーをすると確実に骸骨の海に飲まれていきますので、VHなどで敵を倒す準備を整えてからの配置がいいかと。
また、ドラゴンゾンビが登場します。射程は非常に狭いものの高いHPと魔法耐性、遠距離での範囲魔法攻撃、近接での麻痺を持ちます。基本的に遠距離で削り切るか、状態異常無効のアビリティを持つユニットで受けるかの二択になります。
自分は状態異常対策ができていないので、ビフロンスが動き出したらDにアーニャ、Tにシーディスでビフロンスを隔離。UやZの遠距離マス、E,Fなどの近接マスに遠距離火力を置きドラゴンゾンビを倒しています。

Lv10

左右のリッチロードとソードリッチがリッチになり、序盤の苦しさは少し軽減。といいつつもオーラ敵が次々現れます。
怖いのが赤スケルトンキャバリアで攻撃力1440と複数抱えると非常に危険な敵となっています。
討伐数50あたりでリッチロードとソードリッチが侵攻開始。ソードリッチ左回り、リッチロード右回りです。リッチが残っていると回復が分散するのでヒーラーは大目に。
討伐数60あたりでドラゴンゾンビ、70超えたあたりでビフロンスが動き始めますが、基本Lv9と同じ立ち回りで大丈夫だと思います。

まとめ

物理、魔法ともに強力な敵が多く、オーラによるバフもあったため雑魚敵や中ボスに苦戦するミッションでした。魔神そのものは耐久が低く、攻撃の誘導も容易だったので、あっけなく倒れてくれた印象。
Lv9記載の通りビフロンスが動き回ると厄介な場合はDで隔離して、スキル点火等の形が整ってから解放、避雷針を立てて遠距離火力で一気にケリを付けるといいでしょう。少々忙しいですがヒーラーを一切省いてネクロマンサーのスケルトンを避雷針にして攻撃に火力を割くのも手ですね。